頑張ろう!
皆さんお久しぶりです。
沖縄に帰ってきてから、この地震の規模の大きさと
被害、津波の映像に驚きました。
日々テレビから流れる地震の情報番組に釘付けになってます。
心が痛く悲しい気持ちなりますが
でもそんな中、いろいろな場所で支援や墓金活動の話など
世界各地のいたるところで心温まる話題が嬉しいです。
テレビやメディアなどで『自分になにができるのか?』
とよく見聞きますが、僕ら遠く沖縄に住んでる人間は
現場にいるわけでもないですから
支援や手助けもできず、ただ実感するのは自分の無力感。
それともどかしい気持ちです。
自分の今の生活は被災した方々に
比べれば天国みたいで幸せすぎです。
冷蔵庫を開ければ食べるものもある。
寝る場所もあって暖かい布団もある。
家族や大切な人の側にいれる。
これ以上の幸せがありますか?
被災地では大勢の苦しんでいる人達が
過酷な中で頑張っているんですから...
元気な自分達はもっと頑張れますよね?
そしてこれからの日本の為、経済の為にも
まず自分の事を頑張らないと!と思います。
日々の生活を今こそ正して
被災している方々に恥じぬよう頑張りたいです。
そして小額でも被災者の方々と自分自身のために
一番てっとり早い方法で募金したいと思います。
それだけでも充分に心が落ち着くと思いますし
気持ちは届くと信じてます。
ではまたです。
関連記事